2010-01-17

命中率と、回避率

VXのデフォ仕様だと、

命中判定

■通常攻撃の場合
A がアクターの場合
命中率 (%) = A が装備している武器の命中率
  • 素手の場合は 95 とします。
A が敵キャラの場合
命中率 (%) = A の命中率

■スキルの場合


命中率 (%) = スキルの成功率

■アイテムの場合


命中率 (%) = 100
  • 物理攻撃かつ A に [命中率減少] のステートが付加されているとき、命中率に 1/4 を掛けます。
  • この判定で命中が失敗した場合のメッセージは、


    • 物理攻撃なら “ミス! ***にダメージを与えられない!” となります。
    • それ以外なら “***には効かなかった!” となります。

回避判定

B がアクターの場合
回避率 (%) = 5 + B が装備している防具の回避率合計
B が敵キャラの場合
回避率 (%) = B の回避率
  • 物理攻撃でなければ、回避率 0% として扱われます。
  • B に制約 [行動と回避ができない] のステートが付加されている場合は 0% となります。
  • この判定で回避が成功した場合のメッセージは “***は攻撃をかわした!” となります。 
ようするに、命中がいくら高くても、
相手の回避が一定値なので、相手の回避が100とかだと、必ず回避される。

ということで計算式を変えてみる。
にしても、命中率100%、回避率100%だと。。。まさに矛と盾。

あとは、
命中率と、回避率を操作するステートを導入しているのでそちらを直してみた。
↓とりあえず、物理命中+はうまくいったけど、、、
















0 件のコメント: