2016-01-25

ツクールMV Plugin解説 スキル装着(スキルCP制)、スキル習得装備<随時更新>

一応覚書用に、海外製のスクリプトについて書いておきます。
<随時更新>


Moogle_Xさんのスクリプト

以下全て併用可能な上、Yanfyさんのスクリプトの競合対策もできているようです。

1)Equipment Lerning
装備でスキルを習得していくシステム

2)Passive Skil
武器IDの特性を利用したパッシブスキル

3)Equip Skill System
スキルを装着するシステム

4)Actors Friendship System
アクター同士の友好度を再現するシステム(これはあまり興味ないので割愛)

Good Job 素晴らしい。



--------------------------------------------------

Moogle_Xさんのページ
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/profile/61351-moogle_x/

Moogle_Xさんの、Java Scripts一覧のページ
http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/search/&tags=moogle_x

1)Equipment Lerning
2)Passive Skill
3)Equip Skill System
4)Actors Friendship System

--------------------------------------------------

使い方メモ

1)Equipment Lerning
VX時代に、Kamesoftさんが開発していたスキル習得装備にそっくりなものとなるようです。
参考までに、KamesoftさんのVX用、スキル習得装備
http://ytomy.sakura.ne.jp/tkool/rpgtech/php/tech.php?tool=VX&cat=tech_vx/equip&tech=equip_learn_skill


2)Passive Skill
Yanfyさんのがステートを参照するのに対し、Moogle_Xさんのは、武器IDを参照してパッシブスキルにスキルにするようです。
Yanfyさんの場合、条件指定が多様にできるルナティックモードが充実していますが、基本は、アクター全ての条件を参照するようなので、アクターごとにチェックが入るこちらのスクリプトも併用するとよさげなのと、余計なステートがつかなくてよさげです。一長一短ですが。



3)Equip Skill System
これもVX時代に、Kamesoftさんが開発していた、スキルCP制と同様のシステム。
参考までに、KamesoftさんのVX用、スキルCP制
http://ytomy.sakura.ne.jp/tkool/rpgtech/php/tech.php?tool=VX&cat=tech_vx/skill&tech=skill_cp_system


で、Moogle_XさんのMV版ですが、
フォーラムの最新部分にあるように、
「レベルアップしたら、装着できねー」という質問に作者が返答。
自分もしばらく悩みました、、、。Helpにかいてましたね、、、。
This is just a guess. Perhaps you forgot to setup the actor's Max Skill Slot. Did you give the actor the notetag:
EQS Max Slots x Level y to z: n ※←左右に<>半角が入ります
との事。Level指定が必要なようです。


0 件のコメント: